『稼ぐこと』とは、
職業や職種によってルールが全く違います。
稼ぐために全てのルールまでは知る必要はないのですが、
自分にとって『必要なルール』を知らなければいけません。
まずは、どの職業や職種が楽しそうで自分に向いているか。
自分の得意でたのしめる分野で勝負しなければ
成功とはなり得ません。
ここがなかなか難しいのですよね。
就職をする前に気付くといいのですがなかなか・・・
就職して、家族も増えてきた状況になると
身動きが取れなくなってしまうものですし・・
でも、
自分の『フィールド』を決めてその仕事を
心から楽しむことです。
また、どの職業や職種でも成功する道はあります。
現在の状況下で『フィールド』を探すことでたのしむこともできるのです。
そして、報酬は『付加価値』の量によって決まるのです。
たくさん稼ぐには、たくさん与えることです。
あるサービスを提供すれば、その質と量に応じて
報酬はやってきます。
もし、人より多い報酬を得たいなら
人より多くのサービスを提供しなければいけません。
あなたが生み出す『付加価値』が稼ぎを決めているのです。
稼ぐこと
- ホメオスタシス
- 行動の人